ご利用者の声

20代男性ご利用者さま
僕は中学生の頃から家で過ごすようになり、他のみんなと同じようにできなくて、気持ちが混乱して入院。退院してからもどうして良いのかわからなくて、親にも言えない苦しさがありました。訪問看護師さんは僕のことを見守ってくれて、わかってくれる人です。時間はかかったけど、少しずつ自分のペースで外に出られるようになりました。今は働いて自立することを目標にしています。ありがとうございます。
30代女性のご利用者さま
パニックを起こしてしまうことがあり訪問看護の紹介を受けました。自分のことで精一杯で家事や子育てが出来なくなっていました。担当の看護師さんがお薬を確実に飲めるようにカレンダーに内服セットをしてくれて、一緒に部屋の片付けをしてくれて、本当に気持ちが楽になりました。起きれなくなり、料理もできなくなっていましたが、今は自分で献立を考えられるようになりました。
50代男性ご利用者さま
鬱になり仕事を休職、不安と焦りがありましたが、復職できるまで伴走してもらいました。今のところ、少しずつ減薬しながら仕事が継続できています。感謝しています。
60代ご家族さま
義理母が1人暮らしで心配でした。入院前は気弱になって、繰り返し電話がありました。転倒して入院、退院後に訪問看護を受け、お風呂と健康管理をしてもらってい、以前よりも安心して過ごせています。
70代男性
身体が動かなくなり、希望が無くなっていた。行きたいところに行けなくなり嘆いたいたが、訪問看護の保険外サービスで美術館の特別展を鑑賞しに行くことが出来た。嬉しかった。
80代男性
癌で治療中、時々気分が落ちる。頭もぼんやりして、わからなくなる。記憶力が落ちとる。訪問看護に来てもらうと、背中や腰の痛みが楽になるよ。来てくれるのを楽しみにしてるよ。